NEW ENTRIES

4月昇段・昇級審査2025-04-21

2025年4月19日(土)小松橋出張所にて、昇段・昇級審査が開催されました。 力の強弱、技の緩急、体の使い方等、普段から稽古時に指摘を受けている部分について、各人が意識をしつつ審査を受ける様子が垣間見られました。 合格に […]

新年のご挨拶2025-01-02

皆様には、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。あわせて、昨年中に賜りましたご支援、ご協力に対し厚くお礼申し上げます。 昨年を顧みると、夏に開催された2024沖縄伝統古武道世界大会(県古武道連盟主催)では、それ […]

10月 昇段昇級審査2024-10-20

10月19日土曜日、平野児童館にて昇段昇級審査会が開催され、6名の道場生が挑みました。 自分の最高の力を発揮しようという気迫があり、審査員が前にいるという緊張感の中にも姿勢を崩さずに堂々と演技を見せるという成長も見られま […]

8月 昇級審査2024-09-01

8月31土曜日、小松橋区民間にて昇級審査会が開催され、3名の道場生が挑みました。 昇級審査においては、基本動作を含め、技の理解度・習熟度を各級のレベルに応じて確認していきます。全員が合格となり、初めて、また、久しぶりの審 […]

2024沖縄伝統古武道世界大会2024-08-09

2024沖縄伝統古武道世界大会(県古武道連盟主催)が8月3、4の両日、豊見城市の沖縄空手会館で開催されました。2015、2019年に続き今回で3回目となる本大会には、約200人の選手が参加し、古武道(棒)、古武道(サイ) […]

沖縄県古武道連盟 功労賞贈呈式・認定証授与式2024-08-08

沖縄県古武道連盟功労賞の贈呈式が8月4日、2024沖縄伝統古武道世界大会さよならパーティーの場で開催されました。沖縄県伝統古武道の普及発展に尽くした功績をたたえ、琉球古武道賢亮流協会東京支部会長の新垣隆先生(66)-範士 […]